奥山愛宕神社

奥山愛宕神社のいわれ
  藤堂高虎公が伊予の国から慶長13年(1608)、伊勢・伊賀の国の藩主として赴任の際、家来の山内某氏に伊勢
伊賀両国の鎮護を願い創建させたもの。

散策記
  青山高原三角点から徒歩1.2q。以前にも訪れたことがあるので気楽に神社に向かう。
  野鳥の囀りと山ツツジの花を楽しみながら、歩を進めた。
  神社まではほとんど下り道だ。ちょっと帰りの上りを心配しながらゆっくりと歩く。
  急な階段を息を切らしながら、ブナ原生林の中を進むこと30分。やっと神社に到着。
  神社の境内には蛙の置物が多数あった。なんと本尊前には、狛犬ならぬ蛙が一対祭ってあった。


下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。


戻る